• 40歳から73歳までのパートⅡ型・Ⅲ型(デパート健保加入者)は、3年に1度、人間ドックの補助が受けられます。
  • 脳ドックは(6年に1度)、乳房検査、子宮検査についても補助があります。

対象者

パートⅡ型・Ⅲ型(デパート健保加入者)で、以下の表の生年月日に該当する方
※扶養者は対象ではありません。
対象年齢脳ドック補助対象生年月日
40歳あり昭和58年(1983)4月1日 ~ 昭和59年(1984)3月31日
43歳なし昭和55年(1980)  〃  ~ 昭和56年(1981)  〃 
46歳あり昭和52年(1977)  〃  ~ 昭和53年(1978)  〃 
49歳なし昭和49年(1974)  〃  ~ 昭和50年(1975)  〃 
52歳あり昭和46年(1971)  〃  ~ 昭和47年(1972)  〃 
55歳なし昭和43年(1968)  〃  ~ 昭和44年(1969)  〃 
58歳あり昭和40年(1965)  〃  ~ 昭和41年(1966)  〃 
61歳なし昭和37年(1962)  〃  ~ 昭和38年(1963)  〃 
64歳あり昭和34年(1959)  〃  ~ 昭和35年(1960)  〃 
67歳なし昭和31年(1956)  〃  ~ 昭和32年(1957)  〃 
70歳あり昭和28年(1953)  〃  ~ 昭和29年(1954)  〃 
令和5年度

対象受診期間

2023年4月1日から2024年3月31日まで

検査項目

検査項目一覧表はこちら

補助金額上限

種類補助金上限(1人1回まで)
正規健診30,000円
脳ドック(対象の場合)15,000円
乳房検査(オプション)2,000円
子宮検査(オプション)2,000円

人間ドック補助金申請フローチャート

1 契約医療機関に電話をして予約

契約医療機関リストはこちら
脳ドックだけを受ける場合はこちら

※予約するときに「デパート健保の補助を使います」と伝えてください。
※オプション等で金額が変動します。

2 「人間ドック補助金申請フォーム」を記入・送信

人間ドック補助金申請フォームはこちら
脳ドックだけを受ける場合はこちら

提出〆切:受診する日の前月14日まで
※〆切日を過ぎた場合は、デパート健保への申請ができないため全額自己負担になります。

3 当日、予約した医療機関で受診・支払い





注意事項

  • 人間ドックを受けても、定期健康診断は受けてください。
  • 受診当日に社会保険加入者ではなくなった場合、全額自己負担になります。(任意継続被保険者を除く)
  • 受診日や医療機関を変更した場合は、再度申請をしてください。
  • 規定の検査項目以外の検査を受けた場合、その費用は全額自己負担になります。
  • 受診後の再検査、精密検査又は治療については、すべて保険診療となります。

問合せ先

総務部(荒川)
📞0493-55-2510